team genki team genki

沢山の交流

沢山の試合

ゲンキCUP
小学生のサッカー大会を企画し、
小さな東北大会としてサッカー選手・指導者と交流を深め、
仲間作りを応援します。

NEWSお知らせ

GREETING代表挨拶

ゲンキcupは金剛沢SSSのOB、同級生中心に2015年から正式に活動を始めました。

「沢山の交流」「沢山の試合」を大きな目標に、サッカーの楽しさ、サッカー仲間の大切さが実感できる大会です。
そして、応援してくれる人達への感謝の気持ち等、健全な育成を考える大会です。

遠方チーム、県外チームとの交流試合は選手たちの経験値を上げ良い思い出になります。
沢山の試合からチャレンジすることの大切さ、負ける悔しさ、勝つ喜びを感じて欲しいです。

地域活性化を目指し、宮城の街を盛り上げに協力したいと思います。

ゲンキcupは宮城各地のゆるキャラが大会を応援してくれています。

目標に向かい前向きに取り組む子供たちの元気ある姿は、私たちに大きなパワーを与えてくれます。

ゲンキcupは、サッカー少年少女に最高の空間を提供していきます。

碓井由紀雄

TOURNAMENT大会の様子

STAFFボランティアスタッフ紹介

大会事務局

代表

碓井 由紀雄

総合アドバイザー

遠藤 明広

仙台地区 アドバイザー

  • 太田 博
  • 坂本 信吾
  • 品川 貴英
  • 米沢地区 アドバイザー

    大宮 浩一

    伊達地区 アドバイザー

    佐藤 美則

    SPONSORSHIP協賛金のお願い

    皆様方におかれましては、各方面でご活躍のこととお喜び申し上げます。
    また、日頃より私共の活動に御理解と御協力を賜り厚く御礼申し上げます。

    さて、このコロナ禍の中、県内のサッカーを愛する子供たちの活動は縮小され、多くの大会が中止となっております。
    大会は子供たちの技術の向上だけでなく、交流の場でもあり。人として成長する場でもあります。

    私共ゲンキCUPは大会を主催して今年で8年目(年間6回開催)を迎えます。今年度は大会の実施に検討を重ね、 新型コロナウイルス感染拡大予防を徹底し、6月より大会を開催致します。

    私共ゲンキCUPは、未来ある子供たちに良い環境でサッカーを楽しんでもらいたい、心に残る思い出を作ってもらいたいと 強く思い活動しております。さらに、地域の活性化に貢献し様々な方向から応援していきたいと考えております。

    つきましては、この活動の趣旨に御賛同いただき、下記の協賛金の御協力をいただければ幸いです。

    協賛金 1口 3,000円

    CONTACTコンタクト